かぐやの徒然なるままに

かぐやのTwitterでは呟きづらい日常色々書いてます

青色申告の申請をしてきました。

色々と検索して調べたり考えた結果、とりあえず青色申告の申請をしておくことに決めました。唐突に決めたもので、旦那に急遽休みを取ってもらって今日行ってきました。

青色申告の申請は開業日から2ヶ月以内。実は今日がギリギリだったんです;

昨日のうちに国税庁のサイトで用紙をDLして準備してました。書き方を調べている内に色々なサイトで書いてあって気づいたんです

 

開業届出してねえ!

 

開業届は本来は開業から1ヶ月以内。でもそんなに厳しくないから大丈夫というネットの情報を信じてとりあえずこっちも準備しておくことに。

ちなみに開業届出してもデメリットは無くて、そもそも個人事業税は年間290万円の控除があるので、これを超えない限りは税金は発生しません。

私は今は多くても年間50万円が限度なんで気にすることは何もないですね、はい。

 

朝一から税務署へ行き、窓口真っ暗な時間に着きました(

すぐに人が来てくれて書類の確認・・・と思いきやすぐ承認のハンコ押された!?

 

私「あの・・・開業届の提出期限過ぎちゃったんですが・・・」

職員さん「ああ、大丈夫ですよ~」

私「あと青色申告で提出する帳簿わからなくて仕訳帳と総勘定元帳にしかチェックしてないんですが大丈夫ですか?」

職員さん「帳簿に関しては、増える分には問題ないんでこれで大丈夫ですよ」

私「ちなみにこれで今年から適用されますか?」

職員さん「出来ますよ。2月16日から確定申告受け付けてるんで・・・」

私「あ、e-Taxの手続きしてるんで」

職員さん「それなら自宅で確定申告できますね」

 

といったやり取りのみで終了。

意外とテキトーなんやなぁって・・・でもこれで青色申告の65万円の控除を受けることが出来ます。

 

複式簿記に関しては会計ソフトを導入しました。

クラウド会計の大手の一つ、マネーフォワードクラウド確定申告さんです。

一応これでも地元で一番頭のいい商業高校に通ってたし、4年の経理実務経験もあるのでまぁ問題ありません。

私はクラウドソーシングにクラウドワークスとランサーズを利用しているのですが、マネーフォワードクラウドさんはこの両方のデータを自動で取り込んでくれます。

あとは勘定科目ちょっと訂正して終わり。

正直簿記の知識なくても出来るぞこれ・・・

 

あと振込手数料が安いからってクラウドソーシング用に楽天銀行を開設してたのが功を奏しました。

楽天銀行を事業用にすれば個人用口座とごっちゃにならなくて済みます。ラッキー。

あと本当はフリープランでやろうと思ってたんですが、フリープランは50件までしか仕訳を入力出来なくて、今年色々手を出した私にはちょっと足りないなぁと。

で、年間プラン買ったんですが、なんとキャンペーンで本来は1000円かかるマネーフォワードクラウドの公式ガイドブックが無料で貰えるとか!

在庫確認して、まだあったので迷うことなく年間プラン登録しました(

 

まぁここまでなりゆきを書いて来ましたが、青色申告の準備をしたのは前回もちょっと話しましたが、万が一障害年金の等級が落ちたり支給停止になった時に準備してたら間に合わないからです。

何かを始めるには二手三手先を考えて事前準備しておきましょうね。

青色申告複式簿記の方)の申請をしておけば、フリーランスでも扶養されてるパートさんと同程度まで稼げますから。

ちなみにあくまで扶養を外れる気はありません。その方が旦那の税金も軽減されるので家計に優しい( 'ω')

 

仕事も単価の良いところと継続契約結べて、インセンティブもかなり高額だったので万が一年金額下がったら仕事頑張れば十分に生活できます。

あとMicrosoftOffice買ったけど、結局今のまま仕事続けるなら使わなさそうなので来年更新はしないかなぁ。

今後軸にして働こうとしてるとこがWordPressだったので。

 

あとは帳簿の保管なのですが、残念なことにマネーフォワードクラウドさんはまだ電子帳簿保存に対応してないので、今後のアプデ待ちですね。

今年の分は紙で保管しておかないと。

2020年からの改革で電子帳簿保存か電子申告で10万円の控除が入るのでそれまでにはおそらく対応するでしょう。

 

というわけで下準備は済ませたので、今後何かあっても対処は出来る。

かぐやさんが本領発揮出来ればこれくらいは普通なのです(?)